Update GameTDB files

This commit is contained in:
JosJuice 2023-07-27 19:45:52 +02:00
commit e3453ea23d
12 changed files with 14392 additions and 2178 deletions

View file

@ -1,6 +1,6 @@
TITLES = https://www.gametdb.com (type: Wii language: JA_unique version: 20191106234252)
TITLES = https://www.gametdb.com (type: Wii language: JA_unique version: 20230727194203)
D2AJAF = みんなで冒険!ファミリートレーナー 体験版
DCHJAF = WE CHEER
DCHJAF = WE CHEER: おはスタプロデュース! 限定コラボゲームディスク
DHHJ8J = 平野綾 Premiumムービーディスク from 涼宮ハルヒの激動
DK6J18 = コロリンパ2 -アンソニーと黃金のひまわりのタネ-
DQAJK2 = アクエリアスベースボール 〜限界の、その先へ〜
@ -14,7 +14,7 @@ R2JJAF = 太鼓の達人Wii
R2LJMS = Hula Wii フラで始める 美と健康!!
R2PJ9B = スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!
R2QJC0 = クッキングママ2 たいへん!ママは おおいそがし!!
R2SJ18 = デカスポルタ2
R2SJ18 = Deca Sporta 2: Wiiでスポーツ"10"種目!
R2UJ8P = レッツタップ
R2VJ01 = 罪と罰 宇宙の後継者
R2WJA4 = ウイニングイレブン プレーメーカー 2009
@ -28,7 +28,7 @@ R3OJ01 = メトロイド アザーエム
R3PJ52 = スピード・レーサー
R3TJG9 = トップスピン3
R3UJGD = おやこであそぼ ミッフィーのおもちゃばこ
R43J13 = パーソナルトレーナーWii30日生活改善プログラム
R43J13 = EA Sports アクティブ パーソナルトレーナー: Wii30日生活改善プログラム
R44J8P = 涼宮ハルヒの並列
R46JKB = ファントム・ブレイブWii
R49J01 = Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート
@ -69,7 +69,7 @@ R8DJA4 = 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
R8EJQC = アースシーカー
R8FJHA = 匠レストランは大繁盛!
R8GJC8 = ジーワンジョッキー Wii 2008
R8NJG0 = バッティング レボリューション
R8NJG0 = 日本野球機構承認 - バッティング レボリューション
R8PJ01 = スーパーペーパーマリオ
R92J01 = Wiiであそぶ ピクミン2
R96JAF = 風のクロノア -door to phantomile-
@ -95,7 +95,7 @@ RC5JDQ = お掃除戦隊くりーんきーぱー
RCAJ78 = カーズ
RCCJC0 = クッキングママ みんなといっしょにお料理大会
RCDE52 = コール オブ デューティ3
RCHJAF = WE CHEER ~ウィーチア~
RCHJAF = WE CHEER
RCOJ99 = 名探偵コナン -追憶の幻想-
RCPJ18 = コロリンパ
RCQJDA = チョロQ Wii
@ -107,7 +107,7 @@ RDBJAF = ドラゴンボールZ Sparking! NEO
RDDJA4 = ダンスダンスレボリューション ホッテストパーティー
RDEJ0A = 全国デコトラ祭り
RDGJA4 = 悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
RDIJG2 = THE DOG ISLAND -ひとつの花の物語-
RDIJG2 = Artlist Collection: The Dog Island ~ひとつの花の物語~
RDKJ01 = ドンキーコング たるジェットレース
RDMJ8N = Go!Go!ミノン
RDOJ41 = わんこと魔法のぼうし
@ -117,7 +117,7 @@ RDSJAF = ドラゴンボールZ Sparking! METEOR
RDTJAF = たまごっちのピカピカだいとーりょー!
RDUJDQ = スゴロクロニクル 〜右手に剣を左手にサイコロを〜
RDWJG9 = ドラゴンブレイド
RDXJ18 = デカスポルタ
RDXJ18 = Deca Sporta: Wiiでスポーツ"10"種目!
RDZJ01 = ディザスター デイ オブ クライシス
RE4J08 = バイオハザード
RE8J99 = 家庭教師ヒットマンREBORN! 禁斷の闇のデルタ
@ -151,13 +151,13 @@ RFUJA4 = 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
RG2JJF = ギルティギア イグゼクス アクセントコア
RG4JC0 = 電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編
RGCJJF = プチコプターWii アドベンチャーフライト
RGEJJ9 = ザ ワールド オブ ゴールデンエッグス
RGEJJ9 = ザ ワールド オブ ゴールデンエッグス: ノリノリリズム系
RGGJAF = ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会
RGHJ52 = ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
RGIJC8 = ジーワンジョッキーWii
RGNJAF = 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画
RGOJJ9 = ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス日産NOTE版
RGPJAF = パチスロ「機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜」
RGOJJ9 = ザ ワールド オブ ゴールデンエッグス: ノリノリリズム系 - Nissan Note オリジナルバージョン
RGPJAF = アニメスロットレボリューション パチスロ機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~
RGSJ8P = ゴースト・スカッド
RGTJBL = ジーティー プロ シリーズ
RGVJ52 = ギターヒーロー エアロスミス
@ -278,6 +278,7 @@ RQRJAF = スカイ・クロラ イノセン・テイセス
RR3JA4 = ファミリーチャレンジWii
RRBJ41 = ラビッツ・パーティー
RRSJ4Q = ルイスと未来泥棒 ウィルバーの危険な時間旅行
RRTE52 = 블록 파티! 20 게임들
RRUJJF = WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE
RRWJAF = スーパーロボット大戦NEO
RS3J52 = スパイダーマン3
@ -307,7 +308,7 @@ RT3JEL = Rockstar Games presents Table Tennis
RT4JAF = テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士
RTDJES = 新・中華大仙 マイケルとメイメイの冒険
RTFJ52 = トランスフォーマー THE GAME
RTGJ18 = Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii
RTGJ18 = 厳選テーブルゲーム Wii
RTIJ8P = 珍スポーツ
RTKJDQ = しゃるうぃ〜☆たころん
RTLJ18 = めざせ!!釣りマスター -世界にチャレンジ編-
@ -315,6 +316,7 @@ RTNJCQ = 天誅4
RTOJ8P = 428 ~封鎖された渋谷で~
RTRJ18 = めざせ!!釣りマスター
RTTJAF = たまごっちのフリフリ歌劇団
RTYP01 = 通信対局 ワールドチェス
RTZJ08 = 宝島Z バルバロスの秘宝
RUFJ99 = ルーンファクトリー フロンティア
RUNJ0Q = NEW 右脳キッズWii
@ -365,7 +367,7 @@ RZ8JG9 = SIMPLE 2000シリーズWiiVol.1 THEテーブルゲーム
RZ9JG9 = SIMPLE 2000シリーズWii Vol.2 THEパーティーゲーム
RZDJ01 = ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
RZJJ13 = デッドスペース エクストラクション
RZNJ01 = 斬撃のREGINLEIV
RZNJ01 = 斬撃のレギンレイヴ
RZPJ01 = リンクのボウガントレーニング
RZTJ01 = Wiiスポーツ リゾート
RZTW01 = Wiiスポーツ リゾート
@ -376,7 +378,7 @@ S2AJAF = みんなで冒険!ファミリートレーナー
S2LJ01 = ポケパーク2 ビヨンド・ザ・ワールド
S2PJA4 = ウイニングイレブン プレーメーカー 2012
S2TJAF = 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!
S3DJ18 = デカスポルタ3
S3DJ18 = Deca Sporta 3: Wiiでスポーツ
S3HJ08 = 戦国BASARA3 宴
S3RJMS = トウィンクルクイーン
S3SJ18 = カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX
@ -384,7 +386,7 @@ S3TJAF = 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目
S4MJGD = ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
S4SJGD = ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
S59JC8 = 戦国無双3
S5KJAF = 太鼓の達人WII 超ごうか版
S5KJAF = 太鼓の達人Wii 超ごうか版
S5QJC8 = 戦国無双3 猛将伝
S5SJHF = イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013
S6TJGD = ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
@ -409,7 +411,7 @@ SD9JAF = SDガンダム ガシャポンウォーズ
SDJJAF = SDガンダム Gジェネレーション ワールド
SDQJGD = ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン
SDWJ18 = 影の塔
SEAJ13 = パーソナルトレーナーWii6週間ひきしめプログラム
SEAJ13 = EA Sports アクティブ パーソナルトレーナー: Wii 6週間集中ひきしめプログラム
SEKJ99 = イケニエノヨル
SEMJ01 = ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~
SEPE41 = ブラック・アイド・ピーズ・エクスペリエンス スペシャル・エディション
@ -498,69 +500,507 @@ SVMJ01 = スーパーマリオコレクション
SW4JA4 = ウイニングイレブン プレーメーカー 2011
SX3J01 = パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
SX4J01 = ゼノブレイド
SX6JAF = プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!
SX6JAF = プリキュア オールスターズ: ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!
DBSBT3 = Dragon ball z SparkingMeteor
DQAJSC = アクエリアスベースボール 限界の、その先へ
G2MK01 = メトロイドプライム2 ダークエコーズ
G4NEDA = カンタン操作で、超爽快忍者アクションが楽しめる!
G4SK01 = ゼルダの伝説 4つの剣+
GBIK08 = バイオハザード
GCDK08 = バイオハザード コード:ベロニカ完全版
GEAK8P = エターナルアルカディア レジェンド
GFEK01 = ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
GGPE01 = マリオカート アーケードグランプリ
GGPE02 = マリオカート アーケードグランプリ2
GLMK01 = ルイージマンション
GM8K01 = メトロイドプライム
GMSE02 = Multiplayer Sunshine Super Mario
GMSK01 = スーパーマリオサンシャイン
GVS32J = バーチャストライカー3 Ver.2002 (トライフォース)
GVS45J = バーチャストライカー4
GZ2K01 = ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
GZBEB2 = 金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!
GZLK01 = ゼルダの伝説 風のタクト
R24E01 = Wiiであそぶ ちびロボ!
R7CE01 = キャプテン★レインボー
R8EEQC = アースシーカー
R8FJSC = 匠レストランは大繁盛!
RMCEYP = ヨッシーレーシングリゾートプラス
RMCJ12 = マリオカートWii カスタム(2011-11 Wiimm)
RMCJ86 = マリオカートクリス3,500CT
RMCJBR = マリオカート Brown
RMCJYP = ヨッシーレーシングリゾートプラス
RMCKYP = ヨッシーレーシングリゾートプラス
RMCPCA = マリオカートWiiカタルーニャ語版
RMCPYP = ヨッシーレーシングリゾートプラス
ROSE01 = タクトオブマジック
RYAJSC = ヤッターマンWii ビックリドッキリマシンで猛レースだコロン
RZNE01 = 斬撃のレギンレイヴ
SEKE99 = Ikenie no Yoru
SMNEXE = 強化されたスーパーマリオブラザーズ.Wiiデラックス
SNBE66 = マグマスーパーマリオブラザーズWii黙示録
W2OJ = Blue Oasis: 미지의 심해
W2TJ = オニトレ~教官は鬼軍曹~
W34J = @SIMPLEシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出
W3DJ = 3° C
W42J = F・O・R・T・U・N・E フォーチュン~星のふりそそぐ丘~
W4KJ = Shikagari
W4OJ = Shikakui Atama wo Marukusuru Challenge
W82J = Jintori Action Taikokenchi Karakuri Shiro no Nazo
W8CJ = BIT.TRIP CORE: Rhythm Seijin no Gyakushuu
W8DJ = Mebius Drive
W8IJ = Hachi-One Diver Wii
W8PJ = Ouchi de Mugen Puchi Puchi Wii
W9IJ = 危険空域
WA2J = みんなでパズループ
WAQJ = 役満 井出洋介 の 健康 麻将
WBTJ = ファンタジックタンバリン FANTASIC TAMBOURINE
WA4J = WarioWare: D.I.Y. Showcase
WA8J = Art Style: Penta Tentacles
WALJ = Art Style: Lightstream
WAQJ = 役満 ii 井出洋介 の 健康 麻将
WARJ = Tsuushin Taikyoku Igo Doujou 2700 Mon
WASJ = Tsuushin Taikyoku: Hayazashi Syogi Sandan
WAUJ = Tsūshin Taikyoku: World Chess
WBJJ = Bokujou Monogatari Series: Makiba no Omise
WBMJ = Minna no Pokémon Bokujou
WCKJ = chick chick BOOM
WCSJ = Cue Sports: Wi-Fi Taisen Billiards
WCUJ = Atsui 12-Game: FuriFuri Party!
WD2J = Simple Wii Series Vol. 2: The Number Puzzle Neo
WD9J = ドラキュラ伝説 ReBirth
WDBJ = ダービードッグ
WDHJ = Art Style: Dialhex
WDIJ = Simple Wii Series Vol. 1: The Block Kuzushi Neo
WDMJ = Dr.MARIO&細菌撲滅
WDNJ = Discipline Teikoku no Tanjyou
WDPJ = Dr. Mario Online Rx (Friend Battle Demo)
WE6J = Sea Farm: Iruka to Watashi no Showtime
WEMJ = 1 Nuke! Dasshutsu Game * My Home Hen
WERJ = Blue Oasis: The Healing Space of Fish
WETJ = Asoberu Ehon: Tobida Sugoroku
WF2J = Final Fantasy Crystal Chronicles: Hikari to Yami no Himegimi to Sekai Seifuku no Tou
WF4J = Final Fantasy IV: The After Years - Tsuki no Kikan
WF5J = Okiraku Daifugou Wii
WFBJ = Beach e Oki o Tsukuccha Wow!
WFCJ = Final Fantasy Crystal Chronicles: Chiisana Ousama to Yakusoku no Kuni
WFPJ = ひらめきカードバトル メクルカ
WFSJ = みんなのシアターWii
WG2J = Sugar Bunnies Wii: Youkoso * Bunnies Field e
WGDJ = Gradius Rebirth: Updated
WGGJ = Ushimitsu Monstruo Puchi: Fushigi na Oshiro no Dance Party
WGMJ = Game SoundStation
WGOJ = World of Goo
WGPJ = Aqua Living: TV de Nagameru Uotachi
WGSJ = Gyakuten Saiban: Yomigaeru Gyakuten
WHHJ = Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!
WIKJ = Ivy the Kiwi? Mini
WINJ = Chokkan! Balance * Labyrinth
WJ2J = Jinsei Game: Happy Step
WK2J = Kappa-kun to Asobou: Kappa-kun to Ota no Shimikai
WK3J = Kappa-kun to Asobou: Kappa-kun to Mori no Nakamatachi
WK9J = Minna de Asobou Koinu de Kururin
WKEJ = RakuRaku Kinen Apori Wii: Kinenka no Isha ga Osheru Nanoka de yameru Houhou
WKKJ = Kurohige Kiki Ippatsu
WKNJ = Kanken Minna de Waiwai Kanji Nou
WKPJ = Kappa Kun to Mori no Nakama Tachi
WKQJ = Kentei! TV Wii Minna de Gotouchi Quiz Battle
WKWJ = Item Sagashi * Yousei to Fushigi no Shima
WLDJ = Boku mo Sekai o Sukuitai: Battle Tournament
WLEJ = Pooyoo to Asobou Episode 1
WLJJ = Boku mo Sekai o Sukuitai: Battle Tournament
WLKJ = リカちゃんおしゃれハウス
WLMJ = La Mulana
WLOJ = LostWinds: Winter of the Melodias
WM8J = Wi-Fi 8-Nin Battle Bomberman
WM9J = たたいて!モグポン
WMBJ = Katachi no Game: Marubou Shikaku
WMLJ = Major League Eating: The Game
WMOJ = Antaga Mawashite Sukuu Puzzle: Mochimochi Q
WMPJ = ことばのパズル もじぴったんWii
WMXJ = Max & the Magic Marker
WN9J = NECTARISネクタリス
WNPJ = すぐスロDUO「ニューパルサーRV」
WNVJ = ハメコミ  LUCKY PUZZLE Wii リターン
WNWJ = Hamekomi Lucky Puzzle Wii Return
WOBJ = Art Style: Orbital
WODJ = 王だぁ!
WOKJ = カラオケJOYSOUND Wii
WOXJ = Osu! Exercise Dojo
WOYJ = Bit Man
WOZJ = Kodomo Kyouiku Telebi Wii: Aiue-Oumuzu
WP5J = ポコスカれーしんぐ
WP6J = Boku wa Plarail Untenshi: Shinkansen Joukikikansha-Hen
WP9J = Po-Ka-Zu Wii
WPAJ = ポケモン不思議のダンジョン いくぞ!嵐の冒険団
WPDJ = 珍道中!!ポールの大冒険
WPFJ = ポケモン不思議のダンジョン すすめ!炎の冒険団
WPGJ = Penguin Life
WPHJ = ポケモン不思議のダンジョン めざせ!光の冒険団
WPIJ = Pit Crew Panic
WPNJ = Ponjan
WPPJ = Okiraku Ping Pong
WPRJ = Art Style: Cubeleo
WPSJ = Ransen Pokémon Scramble
WPTJ = FANTASIC CUBE ファンタジックキューブ
WPVJ = Kumanage Battle-Hen: Kiina no Kirai na Aoi Hoseki
WPXJ = Minna de Tobikome Penguin Diving Hooper Looper
WQ4J = Kentoushi FuriFuri Boxing
WR9J = ロックマン9 野望の復活!!
WRIJ = Rainbow Islands: Towering Adventure!
WRNJ = BIT.TRIP RUNNER
WRXJ = 宇宙からの脅威!!
WS8J = Minna de Taisen Puzzle Shanghai
WSAJ = MadSecta
WSCJ = Out of Galaxy: Gin no Koshika
WSGJ = さめがめ Wii
WSLJ = Shadow Walker
WSNJ = Sonic the Hedgehog 4: Episode I
WSUJ = シュータント過去編
WT8J = はじいて! ブロック ラッシュ
WTBJ = ファンタジックタンバリン FANTASIC TAMBOURINE
WTDJ = Tomica Drive
WTRJ = BIT.TRIP BEAT
WUHJ = Wiiでウルトラハンド
WUKJ = Unou Kids Okigaru Unou Training
WUNJ = Uno
WVBJ = BIT.TRIP VOID
WVDJ = Kodomo Kyouiku TV Wii: Aiue-O-Chan
WVOJ = Rock n' Roll Climber
WWRJ = Excitebike: World Race
WYKJ = Yomi Kiku Asobi
WZHJ = Animal Life: Doubutsu Fureai Seikatsu
WZJJ = @ SIMPLEシリーズ Vol.5 THE 柔道
WZMJ = Simple Wii Series Vol. 3: The Mahjong
WZPJ = ゾンビ イン ワンダーランド
WZZJ = Kumanage Puzzle-Hen: Piina no Suki na Akai Candy
FA5J = Fire Emblem: Ankoku Ryu to Hikari no Tsurugi
FA6J = Donkey Kong Jr. no Sansuu Asobi
FA8J = Hoshi no Kirby: Yume no Izumi no Monogatari
FA9J = The Legend of Zelda 2: Link no Bouken
FAQJ = Ninja Jajamaru-kun
FB2J = スーパーマリオブラザーズ2
FB3J = Valkyrie no Bouken: Toki no Kagi Densetsu
FBDJ = Hikari Shinwa: Palutena no Kagami
FBNJ = Ninja Ryuukenden
FBOJ = Gradius II
FBSJ = Meikyuu Kumikyoku: Milon no Daibouken
FC5J = Ganbare Goemon Karakuki Douchuu
FC8J = Dracula II: Noroi no Fuuin
FCFJ = Yie Ar Kung Fu
FCIJ = Volguard 2
FCJJ = SD Gundam World: Gachapon Senshi 2 - Capsule Senki
FCRJ = Takahashi Meijin no Boukenjima
FCTJ = RockMan
FCZJ = Kings Knight
FD3J = Nekketsu Koukou Dodgeball-bu Soccer-hen
FD7J = RockMan 3: Dr. Wily no Saigo?!
FDBJ = Famicom Mukashi Banashi: Shin Onigashima - Kouhen
FDGJ = Makai-Mura
FDNJ = RockMan 2
FDSJ = Famicom Tantei Club: Kieta Koukeisha (Kouhen)
FDTJ = Renegade
FDUJ = Nekketsu Koukou Dodge Ball Bu
FDWJ = Downtown Special: Kunio-kun no Jidaigeki Dayo Zenin Shuugou!
FDXJ = Famicom Tantei Club Part II: Ushiro ni Tatsu Shoujo (Kouhen)
FDZJ = Downtown Nekketsu Koushinkyoku
FE5J = Toukaidou Gojuusan Tsugi
FE6J = Ninja kun Majyou no Bouken
FE7J = Ninja kun Ashura no Shou
FE9J = Ike Ike! Nekketsu Hockey-bu: Subette Koronde Dairantou
FEEJ = Tantei Jingūji Saburō: Shinjuku Chūō Kōen Satsujin Jiken
FEFJ = Detective Saburo Jinguji 2: Yokohama-Ko Renzoku Satsujin Jiken
FEHJ = Tantei Jinguuji Saburo: Toki no Sugiyuku Mama ni
FEJJ = Nazo no Murasame Jou
FELJ = Transformers: Convoy no Nazo
FEMJ = Bio-Miracle Bokutte Upa
FEOJ = Zoids: Mokushiroku
FEQJ = Akumajo Densetsu
FESJ = Clu Clu Land
FEXJ = Wagyan Land
FF2J = Sugoro Quest: Dice no Senshi Tachi
FF5J = Double Dragon 2: The Revenge
FF7J = Ganbare Goemon Gaiden: Kieta Ougon Kiseru
FFGJ = SD Gundam World: Gachapon Senshi - Scramble Wars
FFLJ = Salad no Kuni no Tomato Hime
FFMJ = Chou-Wakusei Senki MetaFight
FFNJ = RockMan 4: Aratanaru Yabou!!
FFOJ = Moero TwinBee: Cinnamon Hakase o Sukue!
FFPJ = Furu Furu Park
FFUJ = Takahashi Meijin no Bouken Jima II
FFXJ = 25th スーパーマリオブラザーズ
FFYJ = RockMan 5: Blues no Wana!?
JA4J = Chou-Makai-Mura
JA5J = Heracles no Eikou III: Kamigami no Chinmoku
JA7J = Actraiser
JADJ = Zelda no Densetsu: Kamigami no Triforce
JAFJ = SimCity
JAGJ = Fire Emblem: Monshou no Nazo
JAHJ = R-Type III: The Third Lightning
JAJJ = Street Fighter II
JAPJ = Fire Emblem: Seisen no Keifu
JAUJ = Famicom Bunko: Hajimari no Mori
JAWJ = San Goku Shi IV
JAZJ = Ganbare Goemon: Yukihime Kyuushutsu Emaki
JB7J = Front Mission: Gun Hazard
JBBJ = Super Street Fighter II: The New Challengers
JBDJ = Super Donkey Kong 2: Dixie & Diddy
JBGJ = Mystery Dungeon: Shiren the Wanderer
JBHJ = Heracles no Eikou IV: Kamigami-kara no Okurimono
JBIJ = Street Fighter II Turbo: Hyper Fighting
JBKJ = Breath of Fire II: Shimei no Ko
JBPJ = Super Donkey Kong 3: Nazo no Krems Shima
JBVJ = Der Langrisser
JBWJ = Assault Suits Valken
JCAJ = DoReMi Fantasy: Milon no DokiDoki Daibouken
JCEJ = Fire Emblem: Thracia 776
JCGJ = Ganbare Goemon 2: Kiteretsu Shougun Magginesu
JCHJ = Ganbare Goemon 3
JCIJ = Famicom Tantei Club Part II: Ushiro ni Tatsu Shoujo
JCKJ = Space Invaders: The Original Game
JCMJ = Super Wagyan Land
JCTJ = Densetsu no Ogre Battle: The March of the Black Queen
JCUJ = Tactics Ogre: Let Us Cling Together
JCXJ = Super Nobunaga no Yabou: Zengokuban
JCZJ = Super Aoki Ookami to Shiroki Meshika: Genchou Hishi
JD3J = Super E.D.F. Earth Defense Force
JD5J = Rushing Beat Ran: Fukusei Toshi
JD9J = Chou-Genjin
JDOJ = Heisei Shin Onigashima: Zenpen
JDPJ = Heisei Shin Onigashima: Kouhen
JDQJ = Romancing Sa-Ga 3
JDTJ = Shin Megami Tensei if...
JDYJ = Rudra no Hihou
JDZJ = Final Fantasy USA: Mystic Quest
JEBJ = RockMan X
JEDJ = Kunio-Kun no Dodge Ball Dayo Zenin Shuugo!
JEFJ = Majin Tensei II: Spiral Nemesis
JEGJ = Gouketuji Ichizoku
JEHJ = RockMan X2
JEKJ = Kyūyaku Megami Tensei: Megami Tensei I・II
NA3J = Bomberman Hero
NACJ = Zelda no Densetsu: Toki no Ocarina
NAIJ = Wave Race 64: Kawasaki Jet Ski
NAJJ = Tsumi to Batsu
NALJ = Nintendo All-Star Dairantou Smash Brothers
NAOJ = 1080° Snowboarding
NARJ = Zelda no Densetsu: Majora no Kamen
NAYJ = Ogre Battle 64: Person of Lordly Caliber
LAEJ = Alex Kidd in Miracle World
LAGJ = Sonic the Hedgehog
LAJJ = Sonic the Hedgehog 2
LAKJ = Super Wonder Boy: Monster World
LALJ = Fantasy Zone II: The Tears of Opa-Opa
LANJ = Alex Kidd: The Lost Stars
MA3J = Puyo Puyo Tsuu
MA6J = Bare Knuckle II: Shitou no Chinkon Uta
MA7J = Shining and the Darkness
MAAJ = Juuouki
MAEJ = Golden Axe
MAHJ = Sonic the Hedgehog
MAKJ = Shadow Dancer: The Secret of Shinobi
MALJ = Bonanza Bros.
MAMJ = Vermilion
MAOJ = Crying: Aseimei Sensou
MAQJ = Bare Knuckle: Ikari no Tekken
MARJ = The Story of Thor: Hikari o Tsugu Mono
MAUJ = Puzzle & Action: Tant-R
MAVJ = Wonder Boy V: Monster World III
MAXJ = Alex Kidd: Tenkuu Mashiro
MB5J = Rangurissah II
MB6J = Shining Force II: Inishie no Fuuin
MB8J = Phantasy Star II: Kaerazaru Toki no Owari ni
MB9J = Pepenga Pengo
MBBJ = Sonic the Hedgehog 2
MBDJ = Golden Axe II
MBEJ = Shining Force: Kamigami no Isan
MBFJ = The Super Soldier II
MBHJ = Puzzle & Action: Ichidant-R
MBIJ = ランドストーカー 皇帝の財宝
MBJJ = Dai Makai-Mura
MBLJ = ESWAT: Cyber Police
MBMJ = Sonic the Hedgehog 3
MBOJ = Golden Axe III
MBQJ = Bare Knuckle III
MBVJ = Jusu Kihei Leynos
MBWJ = Columns III: Taiketsu! Columns World
MC3J = Super Street Fighter 2: The New Challengers
MCCJ = Toki no Keishousha: Phantasy Star III
MCFJ = フェリオス(メガドライブ版)
MCHJ = Musha Aleste
MCJJ = Splatterhouse Part 2
MCKJ = Phantasy Star: Sennenki no Owari ni
MCLJ = Street Fighter II' Plus: Champion Edition
MCMJ = Lord Monarch: Tokoton Sentou Densetsu
MCNJ = Hokuto no Ken: Shin Seikimatu Kyuseisyu Densetsu
MCRJ = Senjou no Ookami II
MCSJ = Wonder Boy III: Monster Lair
MCUJ = Dragon Slayer: The Legend of Heroes
MCVJ = Pitfall: The Mayan Adventure
PA2J = Nekketsu Koukou Dodgeball Bu: CD Soccer Hen
PA6J = Narazumono Sentou Butai: Bloody Wolf
PABJ = PC Genjin
PADJ = R-Type I
PAFJ = Victory Run: Eikou no 13,000KM
PAJJ = Joshoken Necromancer
PAMJ = Neutopia: Frey no Shou
PARJ = Detana TwinBee
PATJ = Kiki Kaikai
PAUJ = Kaizou Chounin Shubibinman
PBFJ = Fire ProWrestling: Combination Tag
PBHJ = PC Genjin 2
PBIJ = PC Genjin 3
PBJJ = Genpei Toumaden: Kannoni
PBNJ = Saigou no Nindou: Ninja Spirit
PBUJ = Chouzetsu Rinjin Bravoman
PBWJ = PC Denjin: Punkic Cyborgs
PBXJ = Kaizou Chounin Shubibinman 2: Atanaru Teki
PC4J = Space Invaders: Fukkatsu no Hi
PCBJ = Dead Moon: Tsuki Sekai no Akumu
PCMC = Gokuraku! Chuuka Taisen
PCSJ = Digital Champ: Battle Boxing
PDAJ = 熱血高校ドッジボール部® PC番外編
PDEJ = S.C.I.: Special Criminal Investigation
PDGJ = Fire ProWrestling 3: Legend Bout
PDIJ = チャンピオンレスラー®
PDJJ = Street Fighter II': Champion Edition
QA2J = Nekketsu Koukou Dodge Ball-Bu: CD Soccer-hen
QA4J = Super Darius II
QA5J = Space Invaders: The Original Game
QA7J = Legend of Xanadu: Kaze no Densetsu Xanadu
QA9J = Kaze no Densetsu: Xanadu II
QAAJ = CD Denjin: Rockabilly Tengoku
QABJ = Ys I + II
QADJ = Gradius II: Gofer no Yabou
QAEJ = A.III: A-Ressha de Ikou III
QAFJ = Chou Eiyuu Densetsu: Dynastic Hero
QAKJ = Ai Chou Aniki
QALJ = The Atlas: Renaissance Voyager
QAPJ = Akumajou Dracula X: Chi no Rondo
QAQJ = Dragon Slayer: Eiyuu Densetsu
QAUJ = Wonder Boy III: Monster Lair
QAVJ = Bomberman: Panic Bomber
QAZJ = Eikan wa Kimi ni: Kōkō Yakyū Zenkoku Taikai
QBAJ = L Dis
EA3J = Galaxy Fight: Universal Warriors
EA4J = Samurai Spirits Kibeniro Musouken
EA5J = Garou Densetsu 3: Road to the Final Victory
EA7J = Samurai Spirits: Amakusa Kourin
EA8J = Ironclad: Chotetsu Brikinger
EAAJ = Garou Densetsu: Shukumei no Takatai
EAEJ = Shin Samurai Spirits: Haohmaru Jigokuhen
EAIJ = Top Hunter
EANJ = Garou Densetsu 2: Aratanaru Tatakai
EASJ = Shin Samurai Spirits Haoumaru Jigokuhen
EAYJ = King of The Monsters 2
EB4J = ASO II: Last Guardian
EB5J = The Last Blade
EBNJ = Fu'un Mokushiroku: Kakutou Sousei
EBSJ = Art of Fighting: Ryuuko no Ken Gaiden
ECAJ = Real Bout Garou Densetsu 2: The Newcomers
ECDJ = Stakes Winner: G1 Kanzen Seihahe no Michi
ECEJ = Bakumatsu Rouman Dai Ni Maku: Gekka no Kenshi
ECGJ = Shock Troopers: 2nd Squad
ECHJ = The King of Fighters '98: Dream Match Never Ends
ECMJ = Tokuten Oh: Honoo no Libero
E55J = Senji no Ookami
E56J = Exed Eyes
E5VJ = Renegade
E6JJ = Bakutotsu Kijuutei: BaRaDuKe II
E6LJ = Marchen Maze
E6NJ = Solomon no Kagi
E6OJ = Bomb Jack Arcade
E6PJ = Ninja Ryukenden Arcade
E6QJ = Argos no Senshi
E6XJ = 獣王記(アーケード版)
E72J = Starblade
E74J = Cosmo Gang the Puzzle
E77J = The Return of Ishtar
E7LJ = Cosmo Gang the Video
E7XJ = Youkai Douchuki
C9SP = 불가능한 임무 II
XADJ = Yie Ar Kung-Fu 2
XAHJ = Penguin Adventure: Yume Tairiku Adventure
XAKJ = Parodius - Tako wa Chikyuu wo Sukuu
XAMJ = Knightmare: Majou Densetsu
XAOJ = Gofer no Yabou: Episode II
XAPJ = Metal Gear 2: Solid Snake
HAAA = 写真チヤンネル
HABA = Wiiショッピングチャンネル
HADE = インターネットチャンネル
HADJ = インターネットチャンネル
HAFJ = お天気チャンネル
HAFP = お天気チャンネル
HAGA = ニュースチャンネル
HAGE = ニュースチャンネル
HAGJ = ニュースチャンネル
HAGP = ニュースチャンネル
HAPP = Miiコンテストチャンネル
HATJ = Nintendo Channel
HATP = みんなのニンテンドーチャンネル
HAVJ = Today and Tomorrow Fortune Teller
HAVP = きょうとあしたの占いラッキーチャンネル
HBNJ = テレビの友チャンネル Gガイド for Wii
HC3J = USB乄モリ一修復プ囗グラム
HCAJ = バンブラDXスピーカーチャンネル
HCCJ = 住所情報
HCDJ = デジカメプリントチャンネル
HCFP = Wiiスピークチャンネル
HCGJ = インターネットにつなぐとできること
HCHJ = 出前チャンネル
HCIJ = Wiiの間
HCRE = ゼルダの伝説スカイウォードソード データ修復チャンネル
HCRJ = The Legend of Zelda Skyward Sword Update
HCRP = ゼルダの伝説スカイウォードソード データ修復チャンネル
HCYJ = Wii U本体更新 修復プログラム
HFNJ = Wii Fit からだチェックチャンネル
RMCJ = マリオカートチャンネル
DSYA = 시스체크
D29J01 = 月刊任天堂店頭デモ 5月号
D32J01 = 月刊任天堂店頭デモ 6月号
D33J01 = 月刊任天堂店頭デモ 7月号
D34J01 = 月刊任天堂店頭デモ 7月増刊号
D38J01 = 月刊任天堂店頭デモ 9月号
D39J01 = 月刊任天堂店頭デモ 10月号
D42J01 = 月刊任天堂店頭デモ 11月号
D43J01 = ゼルダの伝説 時のオカリナ GC
D44J01 = 月刊任天堂店頭デモ 12月号
D46J01 = 月刊任天堂店頭デモ 1月号
D47J01 = 月刊任天堂店頭デモ 2月号
D48J01 = 月刊任天堂店頭デモ 3月号
D49J01 = 月刊任天堂店頭デモ 4月号
D52J01 = 月刊任天堂店頭デモ 5月号
D53J01 = ニンテンドーゲームキューブ ソフトeカタログ2003・春
D54J01 = 月刊任天堂店頭デモ 6月号
D59J01 = 月刊任天堂店頭デモ 7月号
D62J01 = 月刊任天堂店頭デモ 8月号
D64J01 = 月刊任天堂店頭デモ 10月号
D65J01 = 月刊任天堂店頭デモ 11月号
D67J01 = 月刊任天堂店頭デモ 12月号
D68J01 = 月刊任天堂店頭デモ 1月号
D73J01 = 月刊任天堂店頭デモ 2月号
D75J01 = 月刊任天堂店頭デモ 3月号
D77J01 = 月刊任天堂店頭デモ 4月号
D78J01 = 月刊任天堂店頭デモ 5月号
D79J01 = 月刊任天堂店頭デモ 6月号
D82J01 = 月刊任天堂店頭デモ 7月号
D84J01 = 月刊任天堂店頭デモ 8月号
D85J01 = 月刊任天堂店頭デモ 9月号
D86J01 = 月刊任天堂店頭デモ 10月号
D87J01 = 月刊任天堂店頭デモ 11月号
D88J01 = 月刊任天堂店頭デモ 12月号
D89J01 = クラブニンテンドー オリジナルeカタログ 2004
D92J01 = 月刊任天堂店頭デモ 2004‐2005年末年始号
D93J01 = 月刊任天堂店頭デモ 1月号
D94J01 = 月刊任天堂店頭デモ 2月号
D97J01 = 月刊任天堂店頭デモ 5月号
E23J01 = 月刊任天堂店頭デモ 9月号
E24J01 = 月刊任天堂店頭デモ 10月号
E25J01 = 月刊任天堂店頭デモ 11月号
E27J01 = 月刊任天堂店頭デモ 1月号
E32J01 = 月刊任天堂店頭デモ 4月号
E34J01 = 月刊任天堂店頭デモ 6月号
E35J01 = 月刊任天堂店頭デモ 7月号
E36J01 = 月刊任天堂店頭デモ 8月号
E37J01 = 月刊任天堂店頭デモ 9月号
G2DJB2 = デジモンバトルクロニクル
G2GJB2 = 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
G2MJ01 = メトロイドプライム2 ダークエコーズ
@ -569,7 +1009,7 @@ G2SJGE = 式神の城II
G2VJ08 = ビューティフル ジョー 2 ブラックフィルムの謎
G2XJ8P = ソニックジェムズコレクション
G3AJ13 = ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀
G3EJ51 = エクストリームG3
G3EJB0 = エクストリームG3
G3NJDA = NARUTOナルト激闘忍者大戦3
G3SJC0 = スーパーパズルボブル オールスターズ
G3TJ8P = ダビつく3 ダービー馬をつくろう!
@ -584,6 +1024,7 @@ G4SJ01 = ゼルダの伝説 4つの剣+
G4WJ99 = 牧場物語 しあわせの詩 for ワールド
G8FJ8P = バーチャファイター サイバージェネレーション
G8MJ01 = ペーパーマリオRPG
G8MK01 = ペーパーマリオRPG
G8OJ18 = ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイヤル
G8SJAF = バトルスタジアムD.O.N
G8WJ01 = 突撃!!ファミコンウォーズ
@ -693,6 +1134,7 @@ GKBJAF = バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海
GKDJ01 = 巨人のドシン
GKEJA4 = 実況パワフルプロ野球12決定版
GKFJ8P = カオスフィールド エクスパンデッド
GKFJMS = カオスフィールド エクスパンデッド
GKGJ01 = ドンキーコンガ
GKJJ78 = カーズ
GKLJ13 = ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
@ -771,7 +1213,7 @@ GSMJ08 = スパイダーマン
GSOJ8P = ソニック メガコレクション
GSSJ8P = セガ サッカースラム
GSTJ13 = SSX トリッキー
GSWJ64 = スター・ウォーズ ローグ スコードロン2
GSWJ13 = スター・ウォーズ ローグ スコードロン2
GSXJ13 = スター・ウォーズ クローン戦争
GT2J18 = 天外魔境II MANJIMARU
GT3J52 = トニーホークのプロスケーター3
@ -797,7 +1239,7 @@ GVWJDQ = 学園都市 ヴァラノワールローゼス
GW3JG2 = レッスルマニアX8
GW6JEM = ワールドサッカー ウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション
GW9JG2 = レッスルマニアXIX
GWEJ51 = 18 Wheeler
GWEJB0 = 18 Wheeler
GWGJ4F = わいわいゴルフ
GWPJG2 = WWE デイ・オブ・レコニング
GWRJ01 = ウェーブレース ブルーストーム